|
2012年 03月 22日
![]() いつも御愛読ありがとうございます、倉沢です。 本日、幻創文庫さんにホラー風ファンタジー「妖食フルコース フェスタン」 の第3章アントレを掲載して頂きました。奇数回ですから礼央パパの語り、彼はフード系の商社マンだったのですね。しかし、まさか角野シェフが元商社マンだったなんて(←棒)。オッサン同士の会話なんか萌えないかもですが、続きは第5回更新に。というか第5回で、パパ友の会話とかしてたらどうしよう(笑)。 それにしても、「妖食デジュネ」なみに、メニューが関係なくてスミマセン(笑)。 どこかでちらっと、名前くらい出るかなぁ……たぶん「こういうメニューにしよう」という話だけで、終わっていくような気がします。この物語世界に出てくる料理や調理をメインにしているのは、「妖食無印」「妖食レヴェイヨン」でしょうか。「妖食」とつくのは本編系、つまりグランド・ヒロインである繭に寄った物語なのだなと思って頂ければ幸いです。繭ってあんまり人気がナイみたいなのですが、今回のエピソードで、繭にも視線を注いで頂ければ幸いです。そうして、まめゆかさん&Diteさん描く扉イラストを見て頂けると、さらに繭が愛しくなってくるのではないかと。 え? 私ですか? 私は繭の絶対領域だけでドンブリ飯(以下略)。 ではでは、早速の喝もありがとうございました。 なかなか計画通りに執筆が進まないのですが、めげずに精一杯頑張ろうと思います。 それと「時空モノガタリ」を見て下さった皆さま、評価ボタンのポチをありがとうございます!! そうです、その2人です。その2人なので、アレの続きというのは至難のワザなのですが……ものすごく頑張って、続編をひとつ書けるかどうかだと思います。うーん……字数は少ないので、何か思いつきましたら、あと1本だけ頑張ってみたいと思います。それ以上はちょっと、「妖食無印」以前の過去にでもさかのぼらない限り、難しそうです(笑)。 「妖シリーズ」アラカルト番外編 時空モノガタリ イラストは本館サイトでどうぞ! ![]()
by h_kurasawa
| 2012-03-22 23:58
| 更新報告
|
ファン申請 |
||