|
2010年 12月 22日
![]() いつも御愛読ありがとうございます。 本日、幻創文庫さんに蓮組特別編「Birdie in Boots」<5>を掲載して頂きました。さすがは「誰かさんの夢」、もはや な ん で も ア リ だ な (笑) 。まあなんていうか、私は自分の小説のなかで「必殺技名」を書く日が来るとは思いませんでしたー。そりゃ昔は100円あったらゲーセンに行って対戦格闘ばっかりしていましたけども、そんなの気が遠くなるほど昔のハナシでございます。 さて「フィンチ」というのは、簡単に言うとスズメタイプの小鳥ちゃんのことで、マクロビライクな食生活を送っています。穀物菜食ですね、イネ科の種子が大好きです。セキセイインコさんは、フィンチとはまたちょっと、いやだいぶ、分類が「目」からして違っていて、舌とか、あんよとか、構造がまったく違います。文鳥はおしゃべりできず、物を掴むこともできませんが、それは舌が未発達で、足指がX型ではないからなのですねー。まあ、うちのノータリンなキッカさんの場合、舌が発達していても人語を覚えられるかどうか(笑)。いいんだ、そのうち私がぶんちょ語を覚えてやるから! そんなフィンチたんに武闘派や穏健派があるのかどーか知りませんが、あるとしたら、文鳥の多くはまず間違いなく「武闘派」じゃないかと思います。あの気の強さと好戦的な性格は、すごいと思う(笑)。「文鳥は怒ることが仕事」というのは、本当でした。 というわけで、次回、「Birdie in Boots」の最終回です。幻創文庫さんの2010年ラスト更新、夢オチ編を張り切って進めて参りたいと思います。今回のパラレルなエピにも、毎回、喝をありがとうございます。ほんとにすごく励みになっております。ここで頂く応援、連載小説はもちろん、本館サイトの更新や企画に変えて、お返ししていけたらいいなと思っております。頒布会やポスカ展の売り上げも、次回のポスカ展参加費や、掲載イラストの拡充に使わせて頂きますね! そうそう、それとそれと! 先日、まめゆかさんのもうひとつの大事なお仕事である「デコメイラスト」のサンプルを見せて頂きました。いやコレすごい、すごいんですわコレが! アナログイラストも、来年から拍手枠に登場するデジタルイラストもめちゃキュートなんですが、デコメも超すごいんですよ!!! こんっなにたくさん、しかも何種類ものテイストがあって……そんでまたキラキラとかパチパチとかしちゃうワケですよ! 皆さんも「デコメ取り放題サイト」などに行ってですね、超かわいいウサギさんやクマさんやパンダさんやコオロギさんに出会ったら、それはまめゆかさんの作品かもしれません。あー瑠音とか瑞穂とか日向子とか嫁子とか、こーゆーの使ってばんばんメール打ってんのかと思うと超萌える。稔も使うかもしれんね。桜井や佐紀子ママが使ってたら……なんかムカつくな(笑)。いやでも佐紀子ママあたりはホントに瑠音に「ごはん食べに行こ」とか「いま電車」とか、かわいいデコメ使ってウザがられてそうだ(笑)。 と、ここまで読んでまめゆかさんサイトに行きたくなった皆さま、拍手ボタンの「オリキャラ紹介」、もう見ました? 最萌えキャラがツインテさんだったひとは、そのうちどこかで倉沢と握手☆ え、ツインテさんばっかりだったって? だからソレ全部萌え。 イラストは本館サイトでどうぞv 可憐なまめゆかさんワールドへ! ![]() ![]()
by h_kurasawa
| 2010-12-22 23:27
| 更新報告
|
ファン申請 |
||